ああん?最近だらしねぇな!
タイトルは最近のバス事情。
乗れないバス4連続とか、着席待ちのせいでラッシュ時に開散便出すとか…
もう勘弁して下さい。
それ以前に、乗るのにも降りるのにも時間がかかるのが現状。
昇降時間を半減させる努力が望まれるが…恐らく無理。
実習終わり宿題あり、望み絶たれて修羅場来たり。
世界も日本も経済的迷走を続けていますが、残念ながらネタにしている暇はありません。
こうして、無味乾燥した大人はできるのでしょうか。
乗れないバス4連続とか、着席待ちのせいでラッシュ時に開散便出すとか…
もう勘弁して下さい。
それ以前に、乗るのにも降りるのにも時間がかかるのが現状。
昇降時間を半減させる努力が望まれるが…恐らく無理。
実習終わり宿題あり、望み絶たれて修羅場来たり。
世界も日本も経済的迷走を続けていますが、残念ながらネタにしている暇はありません。
こうして、無味乾燥した大人はできるのでしょうか。
スポンサーサイト
自重警報!
えーと、どうやら絵茶ログの載せすぎで鯖負荷を上げ過ぎた模様。
アップロードができなくなり、一部画像が表示されなくなりました。
時間があれば個人サイトを作りたい。元々サイトで扱うような代物まで全部ブログで取り扱ってたので、拡張性に限界が見えてきたためだ。
コンテンツ内容はギャラリー中心で「自作絵、絵茶ログ」「オリカビ」そして「過去小説」。
ただ、更新が絵茶ログと短編に偏りそうな気がしそうで怖い。スランプを逆利用して全体の更新率を均等にできればいいが、それ以前に大学の講義が熾烈を極めて更新時間が取れない可能性もある。
しかし、それは叶わぬ夢。
なぜなら、作成環境自体が未整備だからである。
アップロードができなくなり、一部画像が表示されなくなりました。
時間があれば個人サイトを作りたい。元々サイトで扱うような代物まで全部ブログで取り扱ってたので、拡張性に限界が見えてきたためだ。
コンテンツ内容はギャラリー中心で「自作絵、絵茶ログ」「オリカビ」そして「過去小説」。
ただ、更新が絵茶ログと短編に偏りそうな気がしそうで怖い。スランプを逆利用して全体の更新率を均等にできればいいが、それ以前に大学の講義が熾烈を極めて更新時間が取れない可能性もある。
しかし、それは叶わぬ夢。
なぜなら、作成環境自体が未整備だからである。
腐臭に沸き立つ己の狂気
虐殺厨…
はい、また懐かしい単語を思い出してしまいました。2chAA板系であることは察しがつくが、具体的な年数はさっぱりわかりません。
ふいんきを知りたければ、半角カナで「ギャクサツチュウ」と打ち込むとよろしいかと。
まぁ、実際はマウスの解剖実習だったわけですが(ぇ
リアル&グロテスク(+腐臭)に実習室は阿鼻叫喚。作業こそ遅いものの、そんな環境下で顔に微笑を浮かべながら鋏を走らせ、剥き出しにした内臓の色合いを詳しく塗り分けていく私。
内心は恐らく狂喜乱舞。恐らくこの実験に満足したのは私だけでしょう。
実習終了後には血で紅く染められた死体の山も見てきました。
以上、動物慰霊祭の必要性を心底感じて帰ってきた廃韓のリポートでした(ぇ
はい、また懐かしい単語を思い出してしまいました。2chAA板系であることは察しがつくが、具体的な年数はさっぱりわかりません。
ふいんきを知りたければ、半角カナで「ギャクサツチュウ」と打ち込むとよろしいかと。
まぁ、実際はマウスの解剖実習だったわけですが(ぇ
リアル&グロテスク(+腐臭)に実習室は阿鼻叫喚。作業こそ遅いものの、そんな環境下で顔に微笑を浮かべながら鋏を走らせ、剥き出しにした内臓の色合いを詳しく塗り分けていく私。
内心は恐らく狂喜乱舞。恐らくこの実験に満足したのは私だけでしょう。
実習終了後には血で紅く染められた死体の山も見てきました。
以上、動物慰霊祭の必要性を心底感じて帰ってきた廃韓のリポートでした(ぇ
KYに定評がある法事
まったくもう、こっちは講義と共に迫りくる実習+レポートのWスパイラルを辛うじて凌いでるっていう危険な状況なのに…
一家全員呼び出しktkr!
その内容は「母方の実家で祖父の一周忌+畑仕事」。
…
もうね、どこから突っ込んでいいかわかりません。確かに私もそういう一家の出ですし、同じようなことをよく言われたりもします。が、
やはり本家は格が違った・・・
仕方ない、レポートも期限内に終わりそうだし、行ってくるか…
追記で業務連絡。
私の場合、訪問者リスト、履歴、お気に入りを主に使っているためブログ側のリンクは放置状態。お気に入り代わりに使うという手もありますが、あまり好きではありません。
一家全員呼び出しktkr!
その内容は「母方の実家で祖父の一周忌+畑仕事」。
…
もうね、どこから突っ込んでいいかわかりません。確かに私もそういう一家の出ですし、同じようなことをよく言われたりもします。が、
やはり本家は格が違った・・・
仕方ない、レポートも期限内に終わりそうだし、行ってくるか…
追記で業務連絡。
私の場合、訪問者リスト、履歴、お気に入りを主に使っているためブログ側のリンクは放置状態。お気に入り代わりに使うという手もありますが、あまり好きではありません。
| HOME |